8/25。社労士試験。今年も労一と社一がやってくれたわな。
9/3。択一44or45、選択26~28(救済社一2)
9/11。同一労働同一賃金。難しいぞ。
9/14。退職金って本当に必要ですか?
9/20。HIV感染を告げずに内定取り消しで損害賠償請求が認められる!いやー、事実を告げなかったのも過失ありだよな。企業には採用の自由があるし、事実を告げない時点で信頼関係は損なわれるわな。
9/26。退職代行サービス。こんなもん拒否するのみや。何の権限があって代行を名乗ってるんだ?
10/2。消費税増税、10%統一でよくね。軽減税率いらんわ。めんどくさくて大混乱だぜ。
10/6。派遣社員同一労働同一賃金。これもまあ難しいわ。
11/6。オリンピックも何だかもめてんなー。
11/17。合格率6.6%。おめでとうございます!
11/25。パワハラの定義。うーん、微妙なところがあるよな。
12/4。介護・子の看護休暇の1時間単位取得が可能に。
12/13。セブンイレブン。ブラックというよりも労働法規すら知らぬどうしようもない・・・
12/17。ホームページアドレス入手。準備オッケー!
12/18。スマホデビュー!格闘中!で、何から始めるよ?
12/26。ホームページのプロフィール写真。さて、どうしますかね?
12/31。さて、ホームページ公開最終調整です。プロフィール写真はちょっと待ってね。
1/3。今年はどんな年になりますかね?
1/3。プロフィール写真、とりあえずかわいいのを!このころが最高潮!何でこんなおじさんになっちまったよ!
1/27。親知らずを抜いて痛みと戦闘中。
1/27。プロフィール写真2/5アップ予定。
2/5。プロフィール写真アップしました。実物はもっとかっこいいぞ!
撮影してくれた「misa」ありがとーーー!
2/15。ノムさん逝ってしまった。久しぶりに泣いた。悲しくて仕方ない。
3/16。新型コロナ、予想以上にヤバイなあ。とにかく免疫力アップして感染予防です!
3/31。新型コロナ、いやあ自分よりも親に移すのが怖い。自分だけ、という行動はいけませんね。
4/23。ちょっと新型コロナで身動き取れませんね。自分の時間が出来たと思いましょう。引きこもりです!
5/6。緊急事態宣言も延長。まずは自分を守るのみ。それが他の人を守ることとなるのです!
8/10。年内はダメかもわからんね。
11/18。第3波。冬は厳しい状況だな。
12/16。ガースー後手後手やな。年末年始を止めるってダメなんわかってんのか?
12/24。冬の間は冬眠が最善策。間違いない!
1/07。明けましておめでとうございます。と共に緊急事態宣言。ガースー遅い!!
政治家が先読みできないとは終わりだぞ。
7/10。オリンピック強行。緊急事態宣言4度目。
1か月ロックダウン、外出禁止して、その代わりに定額給付金一人20万!ってどう?無理かw
10/23。先が見えてきた!良い日が来ますように!